セブの老舗スパルタ校のCGがノンスパルタ型でフリースタイルを希望する学生さんように作ったキャンパス。講師の質はそのままで、勉強とプライベートどちらも充実させたい方向けの学校。
どんな場所にある学校?
セブ市内の高級住宅街の近くのエリアで徒歩圏内に各種レストラン、カフェ、モールなどがありとても便利なロケーション。
設備はこんな感じ
キャンパス

中央に大きなプールがあるビレッジ型の学校。元々は他の学校があった場所を借りてリノベーションや寮の建物を増やし今の形にしています。

子供用のプールもあり、春休みや夏休みはには親子留学先としても高い人気を誇ります。


カフェもあり、軽食などが取れます。自習している学生さんも結構いるとのこと。

やはり自室以外に憩いの場があると学生さん同士のコミュニケーションが活発になるので、このあたりも実は結構重要なポイント。

こちらがスタッフオフィス。何かあった時はこちらに日本人スタッフも常駐しているので頻繁にくるところとなっています。

オリエンテーションやレベルチェックテストなどを行う多目的ルーム。


スポーツジム。マシンの数はそれほど充実しているわけではありませんが、有酸素も含めて一通りのエクササイズができるようになっています。ちなみにこのキャンパスから徒歩3分くらいの場所にあるStreet Scapeという商業施設内にセブで最もクオリティーの高いジムがあるので、本格的に鍛えたい方はそちらへ行くのもおすすめです。

ダイニングスペース。
食事のスタイル



ビュッフェ形式で自分の好きな料理を食べることができます。韓国系の料理がメインですが、和食や中華も提供されます。

教室は講師と横並びスタイルですが、ホワイトボードが大きく設置されており講師が立って授業を行うことも多いようです。
学生寮

寮はフィリピン留学のオーソドックスな作りです。エアコンが室外機と別々なスタイルなので音が静かなのは嬉しいポイント。

収納スペースは結構あるのが嬉しいですね。

4人部屋は2段ベットを利用しています。勉強机は4人分羽用意されているので自習もしっかり部屋で可能です。

ロッカーは結構大きいので収納スペースは大きい方ですね。これは特に女性には嬉しいポイントですね。

シャワールーム。このタイプはシャワーをあびるとトイレが毎回びしょ濡れになるのでその点はご注を。
教育面の特徴

グループクラスが最大4名となっているので、常にマンツーマンor少人数の授業となり密度が濃い授業となります。またカリキュラムも多いので中長期の学生さんは複数のコースを組み合わせることで中弛みすることなく継続学習ができるようになっています。また、無料で受けられるオプションクラスも充実していて出席は強制ではないのですが、かなり多くの学生さんが出席しているので、高いモチベーションを保つ学生さんに囲まる環境です。
サポート

韓国系の学校ではありますが、日本人のケアにも注力していて元卒業生のマネージャーさんが親身にサポートをしてくれています。キャンパス内でもたびたび声をかけられていて学生さんとの距離が近いなと感じました。近日中に韓国の本社勤務になるとのことで、今現在はこちらも経験豊富な日本人男性マネージャーのCodyさんが担当しています。Codyさんとは前に一緒に仕事をしていたのでとてもよく知る人ですが、常に学生さんのことを考えて動いてくれる頼りになるスタッフさんです。
まとめ
メリットとデメリット
メリット
・非常に便利な立地でプライベートも快適に過ごせる
・サポートスタッフが非常に親身で安心して留学生活を送れる
・比較的格安で充実したカリキュラムを受講できる
デメリット
・設備がやや古い感じがある
・部屋のスペースが狭いので荷物が多い方には向かない
こんな方におすすめ
真面目に勉強はしたいが、勉強とプライベートのバランスを重視したい方
費用を抑えつつしっかり勉強したい方
こんなCG バニラッドキャンパスにご興味のある方はお気軽にご相談ください。