フィリピン留学ブログ

高校生一人でも安心して参加できるフィリピン留学!

最近では夏休みや春休みシーズンになると高校生お一人で留学する方が増えています。特にフィリピン留学は高校生の留学に適した環境が整っており、特に注目されています。

しかし、なぜ高校生留学に向いているのか、学校選びのポイントや高校生にオススメの学校はどこなのかなど、ご相談も大変多いので、この記事で解説します。

フィリピン留学が高校生の留学に向いている理由

1. 全寮制であること

ほとんどの学校で食事・洗濯・掃除などの身の回りの世話は学校が行ってくれる全寮制のため、勉強に集中する生活を送ることができます。また日本語が話せる学校スタッフが24時間体制でサポートをしてくれるので、日々の悩み事や困りごとから、深夜に体調が悪くなった場合でもケアがあり保護者の方も安心できます。

2. 通学が不要

ほとんどの学校で校舎と学生寮が同じ敷地内に建設されており、慣れない海外で公共交通機関などを使って通学する必要がありません。学校外を一人で移動する必要がないため、安全面でも優れています。

右側の建物が校舎で、左奥の建物が学生寮。同じ敷地内にあるため外に出る必要がない。

3. マンツーマン授業が多い

欧米留学は授業のすべてはグループで行われることになるため、高校生の場合はまわりが皆さん大人ということも珍しくありません。そのような環境では萎縮してしまい、なかなか発言ができなかったりすることもあります。一方、フィリピン留学ではマンツーマン授業が多いカリキュラムになっているため、高校生であってもまわりを気にすることなく授業を受けることができます。

4. 準備が簡単

フィリピンは日本国籍の方であれば、あらかじめ滞在ビザを取得する必要がありません。また常夏なので基本的に夏のカジュアルな洋服のみになるので、荷物も少なくすみます。

5. 格安な費用

学費が安いのはもちろん、日本から近いために航空券代も抑えられ、物価も低いために現地での生活費もリーズナブルです。そのため、欧米留学に比べて留学全体にかかる費用はかなり少なくすることができます。

高校生が学校を選ぶ際のポイント

ほとんどの学校で高校生の受け入れは行っていますが、高校生に向いている学校とそうでない学校があるため注意してください。下記のポイントをチェックしてみてください。

  1. 同じ時期に他の高校生も多く在籍しているか
    大人ばかりだと友達を作りにくくなるため
  2. 経験豊富な日本人スタッフが在籍しているか
  3. 食事は3食提供されるか
    まれに朝食だけなど食事の提供頻度が少ない学校もあります
  4. 外出時の規則の内容
    高校生は成人学生と外出規則が異なることがあり事前にチェックしておきたい

高校生の留学で人気が高い学校

セブエリア

バギオエリア

クラークエリア

上部へスクロール