フィリピン留学ブログ

フィリピン留学で誰もが毎日8時間の勉強を続けられる5つの理由

フィリピン留学は1日平均8時間も授業があり、しかもその多くをマンツーマン授業となり授業の密度は欧米留学の倍以上と言われます。しかし、ある不安を覚える方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

日本でもそんな勉強をしたことはない…
本当に留学期間中、頑張れるか心配…

フィリピン留学に参加される約7割の方は初級者で、受験勉強以来、これまでそんなに長時間勉強したことがないという方が大半です。しかし、だからといって途中でドロップアウトしてしまう人はほとんどどいません。それにはフィリピン留学特有の環境が大きく影響しています。

今回はそのフィリピン留学で長時間学習が継続できる秘密の5ポイントをご紹介します。

1. 全寮制で皆同じサイクルで生活している

フィリピン留学は基本的には全寮制です。ですので、周りの学生さんも殆ど同じペースで生活しています。自分だけが勉強する環境は意思が強くないと勉強を続けることはできませんが、周りの皆と同じペースで勉強していくことになるので無理なく勉強を継続することができます。

2. マンツーマン授業は自分のペースで進める事ができる

グループ授業は先生が決めるペースで授業が進んでいく事になりますが、マンツーマン授業は自分のペースで授業を進める事ができます。分からないと思ったら、直ぐにその場で質問ができ分かるまで授業は進みません。周りに置いて行かれることもなく、落ちこぼれる事もなく、1歩ずつ着実に進むことができます。

3. 先生はいつもあなたの味方

先生は常にあなたの英語力を上げようとさまざま方法で励ましてくれます。先生も1日8時間勉強する大変さを理解しています。マンツーマン授業では気軽にモチベーションもが下がっている、こんな悩みを抱えているという相談をすることができます。先生は英語教育のプロです。今までも沢山の悩みを聞いてきて解決してきていますから、必ずや良い解決方法を提案してくれることでしょう。

そして、フィリピン人特有の明るく前向きな性格があなたの肩にある過度なプレッシャーを下してくれること間違いなしです。

4. 周りにいる仲間と励ましあえる環境がある

英語の勉強にもブランクやモチベーション低下はつきもののです。

2-3週間の短期留学であれば一気に走り抜ける事もできますが、3ヶ月以上の留学などの場合は殆どの人が途中で壁にぶち当たります。これはごく当たり前のことなのですが、やはりその時は辛いと感じるものです。そんな時に、一番近くにいて力になってくれるのは周りの仲間です。全寮制ですから、常に周りに同じ英語を勉強している学生さんがいて、その多くの人が同じ悩みを経験していたり、現在進行形で悩んでいたりします。

しかし、皆英語力をつけたいという同じ目的を持っている仲間です。お互いが気軽に悩みを相談して、そしてアドバイスをしたり励ましたりして、刺激し合える環境があります。

あなたの友達もまた悩むこともありますので、その際は是非力になってあげてください。周りの人も頑張っているという事がわかると、自分も頑張ろう!とモチベーション維持にも繋がります。

5. 勉強で疲れた頭と体をリフレッシュできる環境がある

どんなにモチベーションが高い人でも何か月も勉強をフルスロットルで継続する事はできません。

フィリピン留学では学校内にスポーツジム・ヨガスタジオ、プール、バスケットコートなどがあったり気軽にリフレッシュが出来る環境になっています。

学校外にも格安で満喫できるマッサージや美味しいレストラン、居酒屋などがあり適度にリフレッシュできる環境が周りにあります。

また、週末には綺麗なビーチでマリンレジャー、大型モールでショッピングや、山などの自然の中でアドベンチャーも格安かつ気軽に楽しむことができます。

遊ぶときはしっかり遊ぶことで、また勉強に集中できる状態を作る事ができます。

最も重要なのは英語を話せるようになりたいという気持ち

以上のようなフィリピン留学には長時間の勉強でも無理なくついていける環境がしっかり揃っています。

英語力を上げるに一番重要なポイントは、何よりモチベーションの維持です。これをしっかり持っていれば老若男女問わず必ず英語力を上げることができます。フィリピン留学は上記にようにさまざまな継続学習を可能にしてくれる環境が整っています。是非この環境をフル活用して目標の英語力を身につけてください。

上部へスクロール