先生はとっても熱心に教えてくれます。特に、こちらがやる気や熱意を見せることによって、先生も頑張ってくれるのがわかります。
―授業や学校の感想は?
「住めば都」とあるように2週間程度たてばなれると思います。今は不自由はありません。先生はとっても熱心に教えてくれます。特に、こちらがやる気や熱意を見せることによって、先生も頑張ってくれるのがわかります。
―好きな授業・教科書はありますか?
もちろん、1対1のspeakingの授業です。英語を話すという苦手意識を克服することができました。今では、日常会話は困らないと思います。
―ルームタイプと、寮での生活は?
3人部屋に2人で滞在しています。あえて、ルームメイトに外国人を希望したので、英語を使う機会が増えてよいです。日本人とばかりいるより、外国人と交流ができてよいです。
―休日のすごしかたは?
近くのショッピングモールに行ったり、課題をやったりしています。1人で散歩も楽しかったです。クリスマスには、24日、25日とも先生に招待されて、先生の家のパーティーに行ってきました。想像以上の豪邸でビックリしました。とても楽しかったです。先生とどれだけ、仲良くなって、輪を広げるかも大切です。
―最後に一言お願いします。
日本基準に考えたら世界中確かに不満だらけでしょう。でも、特筆するような不満はないです。英語に関して言えば、本当に基本的な最低な英語(自己紹介ができる程度)は日本で勉強してきたほうがよいと思います。友達や先生と会話をするためにも、そして、授業を効率的にすすめるにも重要です。