大人気のフィリピン+オーストラリアの2カ国留学。しかし、希望者は多いもののいまいち手続きなどわからない事が多いのもこの2カ国留学。そこで、今回は2カ国留学の準備でよくある質問にお答えします。
1. オーストラリアのビザはフィリピン留学中に取得できますか?
取得可能です。ワーキングホリデー、学生ビザ、観光(ETAS)各種ビザをフィリピン国内から申請取得することができます。ただし、フィリピンに入国後3か月を過ぎてしまうとワーホリでも指定病院での健康診断が必要となってきますので、できるだけ入国後2か月以内に申請されることをおすすめします。また、オーストラリアに1年以内に入国することが確定しているのであればフィリピンへ出発前に日本で取得されるのもおすすめです。

2. オーストラリアの学校やホームステイなどは日本出発前に決定するのですか?
ご希望により日本出発前でも、フィリピン留学中でもどちらでも対応可能です。しかし、フィリピン留学中は皆さん英語の勉強に集中したいところなので、多くの学生さんが日本出発前にオーストラリアの学校やホームステイなどの滞在先の手配を完了させています。その他、オーストラリアでのコースが専門英語コースなどを希望する場合は入学日が5週間に1度など決まっている場合があり、その場合は逆算してフィリピン留学の入学日を確定させた方が良いというケースもありますので、できるだけ早めに全体のプランを立てると無駄なく充実した留学ライフを送ることができます。
3. 支払いはフィリピン留学とオーストラリア留学を別々にすることはできますか?
可能です。お支払いは一括して行う事もできますが、学校への支払いは別々になりますので、まずはフィリピン留学部分の支払いを行い、フィリピン留学中にオーストラリア留学分の支払いをすることも問題ありません。

4. フィリピンからオーストラリアへは直接行けますか?
行けます。現在は2カ国留学される8割程度の学生さんが日本に帰国することなく、フィリピンから直接オーストラリアへ向かわれています。注意点として、フィリピンに入国時には出国チケットも所持していることが必要です。フィリピン留学が5週間以上(フィリピン滞在が31日以上)の場合はオーストラリアへのチケットを日程変更できるチケットにし、入国時には30日以内に出国するチケットとしておくか”捨てチケット”を準備する必要があります。
捨てチケットとは、実際は利用しない見せるだけのチケットです。セブパシフィック航空のプロモなどで行き先はどこでも良いのでフィリピンを出国するエアチケットを準備いただくパターンです。通常はマニラ→香港やブルネイが割と安く購入できることが多くなっております。

5. フィリピンの学校には何週間くらい行けば良いですか?
こちらは現在の英語力と目指す英語力によっても大きく変わってくるので一概には言えません。ただし、初級の方であれば3~6か月、中級の方であれば3か月程度は行かれるケースが多くなっております。個人差がありますが、英語力が上がったと実感できるのは10週間〜12週間程度かかることが多くなっており、オーストラリア到着時に自信をつけておきたいという方は3ヶ月は通われることをおすすめします。
